秘宝の技【クラウドファンディング】
今までは、知っている人は知っていて、知らない人には縁のない技だと思います。
どんな内容なのか簡単に説明していきます。
新しい投資の仕方【クラウドファンディング】
・期待する商品に投資する→一人では商品を作るのに、何百万、何千万と費用が掛かるときに多くの人に自分の商品のアイデアの良さを知ってもらい出資してもらうことを言います。
未来の利益に投資する形になります。
少し前に出ていたアイデアですが、おもちゃとして使っていたハンドスピナーに発電能力を付けた発電機を作るなど、人が欲しいと思うアイデア商品や売れそうな商品に事前に出資して売れた利益の何パーセントもらえるなど、出資した金額以上に利益があると思ったら投資をする手法になります。
【あの芸人がクラウドファンディングのすごさを証明!!】
2019年2月には、キングコングの西野さんがクラウドファンディングの調達資金が2億円に到達したと取り上げられています。
あの、よしもとがキングコング西野と共に立ち上げた芸能界初のクラウドファンディングのプラットフォーム【SILKHAT】(シルクハット)
よしもとが動くほど、クラウドファンディングの可能性は大きく、不特定多数の出資者がネットで応募できるので、商品のアイデアはあるけれども成功しないということがないような世の中になってきています。
【株式投資とクラウドファンディングの似ている部分と違いについて】
出資者=支援者この考え方は、株式と似ていますね。
・会社に出資するのではなく、商品に出資するこの点だけが違いますね。
・会社の未来ではなく、商品の未来を読み解く力が必要ですね!!
・全体の利益ではなく、商品の利益にのみ
【何種類かの報酬体系が存在する】
・購入型のクラウドファンディング
リターンとしてモノやサービスを得る仕組みのクラウドファンディング。
・寄付型クラウドファンディング
寄付なので、リアルな場でおこなう寄付と同様で、商品やサービスなどのリターンは基本的に発生しません。
・融資型クラウドファンディング=ソーシャルレンディング(貸付型)
個人から集めた資金を「融資」することができるため、購入型や寄付型とは違い支援者は金銭的なリターン(利息)を得ることができる。
・株式投資型クラウドファンディング
個人ではなく、企業がおこなう資金調達の1つで、個人投資家へ未公開株を提供する代わりに資金を募る仕組みになっているようです。
・ファンド型クラウドファンディング
株式型と同じく企業がおこなう資金調達の1つで、特定の事業に対して個人投資家から出資を募る仕組みです。
・ふるさと納税型クラウドファンディング
自治体が解決したい課題を具体的にプロジェクト化し、そのプロジェクトに共感した人からふるさと納税によって寄付を募る仕組みです。
まとめ
世界のクラウドファンディング市場は、2019年に6兆9千億円に達すると見られており、年々の増加しているので投資を考えている方は、株やFX以外にも目を向けて見るのもいいかもしれないですね。
不動産は、自分の資産、投資、保険、負債!?
不動産と保険の仕組みと共通点について今回は説明していきます。
不動産は、購入すると自分の資産であり投資であり保険になり、負債になります。
そうゆうことかというと
・資産について
購入後、不動産にはもちろんのごとく評価額があると思います。土地、建物の変動で増えたり減ったりしますね。
自分が住む場合と、誰かに貸す場合のどちらでも使えると思います。
月に10万円のローンで組んだ場合でも、1年で120万円得しているといえます。
本来、賃貸であれば月のお金は大家さんに行ってしまいますが、自分所有の不動産の返済金というのは、自分に返ってきて、建物の返済金に代わります。
おおきくみて、修繕費や管理費などを引いても10年後20年後まで利益を出してくれるものになるでしょう。
※貸出検討の方は、注意するポイントとして、立地が一番大事です。
自分で住み続ける方は、立地よりも価格を選んでもいいかと思いますが、立地がいいところは、地価が下がらない限り価値ある場所になります。
立地が悪いところは、価格も安いですが、欲しい方も少ないので有効活用しにくいです。
あくまで、投資家の人たちから見た評価なので、1つの視点でしかないです。
・投資について
購入した不動産の価値が上がれば、自己資産も上がります。近くに大型スーパーが出来上がった、駅ができたり、観光スポットができたり、道が広くなり交通の便が良くなったり、価格の上昇の傾向はあると思います。
それを狙って行うのは、なかなか難しですが当たればラッキーくらいな感覚ですね。
いい情報というのは、情報が出回る前に大手の会社の社長の耳に入ったりして買われてしまうのもです。
※逆に、過疎化していっている場所を購入しても、地価は上がらず人口の減少とともに下がる可能性はあります。
・保険について
不動産は契約者がなくなった場合配偶者に壌土されます。なので、お金を残すということもできますが、この土地を使い住むことのできますし、売却してお金にすることもできます。
そういった点では、大いに保険の意味になります。
・負債について
その土地の管理をしないといけない。購入後耐震診断で標準値以下の可能性、地価の下落、住居人の確保ができない。
このようなことが、負債になる可能性があります。
まとめ
自分で住む持ち家にするならどこでもOK
賃貸目的のものは、場所に左右されやすいので、高くてもいい場所のものがおすすめです。後々の利益に違いが出てきます。
現代人に必要なこと
現代人に必要なことは大きく分けて3つあります。
①お金の勉強
②健康の勉強
③生活の勉強
この3つについてあまりにも、知識がないと感じております。
なぜかということを1つずつ紹介していきます。
①お金の勉強について
まず第一に、一番生きていくのに大切なお金のことについてです。
今の皆さんに、収入の柱はいくつありますか?
1つという人は少ないと感じます。1つということは、サラリーマンであったり、本業1本の方だと思います。
サラリーマン、本業で稼げている人はこのうちの3パーセントくらいだと思います。
他の人たちは、貯金ができないまたはしていないという人が多いと思われます。
私が言いたいのは、貯金をつくらないのはなぜなのか?
ということです。
収入の柱は、給料だけではなく、貯金しているお金を投資に回して、お金を働かしてお金を作ることでも作ることができます。
よく言われるのが、S&P500の投資信託をしておけば10年で4倍以上になるといわれています。
簡単に投資をするならこちらでいいといわれれています。
なぜなら、ここ10年でS&P500は上がる一方なので、長期的に見ても上がるということが多くの投資家たちの見解です。
もちろん、自分で納得して投資の励み貯蓄を増やしていきましょう。
②健康の勉強ついて
多くの現代人がお金がないからと言って簡単な食事に飛びつきがちです。
栄養が偏ると、将来体を崩しやすくなります。今は大丈夫でも、将来どこかで体にガタが来てしまします。
そんな時は、サプリの力で足りない栄養素を補いましょう。
今は、いろいろなサプリが出ているので、初回限定で安いものから試して自分に合うものを探したり、少しでも効果を実感してみてください。
自分の体は一生涯使うものなので、1日1日大切にしましょう。
食べるものが変われば、生活が変わる、思考も変わる、思考が変われば、習慣が変わる、習慣が変われば、将来が変わる
いい方向にどんどん向いてきます。自分に新しい風を吹き入れましょう。
③生活の勉強について
生活の中で節約できるものはたくさんあることをご存じですか?
・水道代(シャワーヘッドを節水タイプにする、蛇口を節水タイプにする)
・電球をLED電気に変える(長期的に見てや安上りです)
・携帯料金(格安シムや広告会社を経由して購入すると毎月安くなります)
・Wi-Fiを2年間無料で使用できるところもあります。(入り口はたくさんあります。情報が自分が知っているかどうかです。)
生活を豊かにするには、支出を減らすことから考えをしたほうがいいです。
いま自分のご自宅でかかっている支出を把握してしっかりと節約し倹約しましょう。
まずはそこから見直しをすることが現代人の多くの課題だと思われます。
サプリメントでコロナ対策&ダイエット効果
体バランス崩してませんか?
・家から出ない在宅ワークの人
・体を使う肉体労働の人
・パソコンを長時間見る、エンジニアの人
・ゲームが好きな人
運動不足や運動の過多の人、体を壊す原因は様々ですよね。
いま、自分の体に何が足りないのか、自分では気が付いていない部分が多くの方にはあると思います。気が付かない疲労で倒れたり、風邪になったり、します。
自分の体の健康が害されると、何が起こると思いまか?
A.
・今までどうりのことができなくなる。
・自分の100パーセンが出せなくなるので、仕事でも遊びでも、自然に手を抜くようになってしまいます。
・そうなると、仕事は溜まる一方になります。そのうちに、仕事はなくなりますが、自分の評価も落ちてしまいます。
・最終的には、デフレスパイラル(不調続き)になり、本来の力をなくしてしまいます。
※そうならないために、体の防御壁を作りましょう。
野菜が足りない人は、野菜からとる栄養素をサプリで補いましょう。
1日では目に見えない変化でも、1年間先では大きな変化になるでしょう。
※職人がよく言う言葉にこんなのがあります。
(1ミリの誤差が10メートル先では、1センチの誤差になる。)
1ミリの差は大したことがなくても、遠くに行けば行くほど差が目に見えるようになります。
これをサプリで、補っている人と、そうでない人の、10年で例えると体のつくりは一緒でも、中身はまるで違うものになります。
老後に体が動かないなんてことはよく聞きますね。
健康な体つくりが、今後の自分の人生に大きな差を生むことになることでしょう。
※サプリの値段は、1日いくらになるのかまずは計算してみてください。
多くの場合、数十円程度でしょう。
例 1000円÷30日=33.33円
1000円のサプリなら、1日33円で使いことができます。
33円で1日の健康が少しでも良くなるなら、安いと思いませんか?高いですか?
あくまでも、摂取しにくい栄養素を体に取り組むのが目的なので、できるだけ3食ご飯を食べる中でバランスよく食べることが一番体に優しいです。
自分の食生活を考えしっかりと管理することこれができる人はサプリメントに頼らなくてもいいと思います。
多くの方が偏った、ファストフードを食べたり、カップラーメンですましてしまったりした経験があると思います。その時に、すこしサプリメントのことを思い出してみてください。
ただ、やり始めてもすぐには効果が出ないので、何も変わっていないと思いがちですが、体の中には変化が起きているので、まずは3か月試してみて下さい。
※体のつくりは3か月程度で変化が見えるようになります。なので、筋トレするときなど3か月を目安にしてみてください。
おすすめ商品
↓
仮想通貨 意見したい!
今回は、同じ投資の類の仮想通貨について語ろうと思います。
私自身、FX以外にも仮想通貨も少しかじっています。似ているところがあるので、当たらずとも遠くの存在ではないですね。
為替リスクや、税金のリスク、今後の展開、市場での使い方など未知数な部分があるので、今後上がるか下がるか読みにくいですね。
誰かの一言で、大きく金額が上がったり、下がったりしますね。最近だと、Amazonのベゾス氏のことなどありますね。
何が正解かわからないので、みんな保守派と売りに出す派で変わりますね。
税金が大きく変わったのも大きな影響がありましたね!!
もう、ビットコインは昔の通貨で還元率が悪いと言っている人もいますね。これからマイニングするには、電気代金がかなり消費しますし、ビットコインのマイニングは専用のマイニング機械が必要で参入が難しいみたいですね。
それに比べたら、イーサリアムなどはマイニングしやすく、マイニング機材も他のことに使えるみたいなので、応用がききやすいのでまだまだ多くの方が参入していくことが見込めます。
ビットコインは金と言われるようにさとし氏が作ったものなので、希少性が高くなるのは目に見えていますね。ただ、ビットコインが使われなくなったら持っていてもただの仮想通貨なので、目に見えないお金になってしまいますね。
今後どうなるのか見解は見えませんが、少なくともすぐにはなくなるようなことはないと思います。
なぜなら、取引所にあげられるコインの多くは信頼性のあるものしか上場できませんので、信頼の厚いビットコインの価値が安くなりすぎるということは考えにくいです。
今では、だれでも○○コインが作れてしまう時代なので、情報に左右されて、次はこのコインが上場するから買ったほうがいいと詐欺の会う方も多々見受けられます。
そうなった方は、仮想通貨から手を引くか、安心して取引のできる、ビットコインやイーサリアム、リップル、ライトコインなど知名度の高いコインが中心になり取引を進めていくことが多そうです。
参考までに私の使っている取引所は、Huobi Japan(フォビジャパン)、imToken、Atomic Walletなどになります。
なんで使っているかというと、知名度は低いですがFILコインというコインに投資をしているので、コインを取り扱う上でこの3社がおすすめです。
仮想通貨を始める人におすすめなのは、Huobi Japan(フォビジャパン)ですね。
日本語が標準なので、見やすく管理しやすいです。
FX神トレード
FX神トレードってなに??
タイトルからして意味不明だと思いますが、実際にFXをしている人から聞いた少し話をしたいと思います。
FXとは元手を10倍に増やすことができる数少ない投資の1つになります。
1万円を10万円、10万円を100万円にといった形です。
その中で、リスクをどこまで背負うことができるのか、これが大事なポイントになります。リスクなくして利益を生み出すことができるのは、FXにはありません。
FXにはというより、多くのことにはすべてリスクがあります。
例えば、なにもリスクのなさそうな人の紹介だとしても、紹介した人の信用が相手の対応一つで一気に信用をなくなってしまうこともあります。
時代の流れとともに、リスクは変わっていきます。20年前にガラケー(携帯電話)がすごかったですが、今ではスマートフォンが当たり前、さらに価格が0円にすることができる携帯会社まででできました。
様変わりする中で大きなリスクがそこには含まれています。
話は戻りますが、FXのトレードは継続している人こそ小さな利益をコツコツ稼ぐことができ、資産を少しずつ増やしていくことができます。
多くの方が、資産を20倍に増やしたなどで、自動取引のシステムを販売する人が増えてきた中で、自動取引のシステム自体も時代の流れとともに風化していくものなので、すぐに使えなくなるものに等しいです。
言えることは、経験は力になり、知識はお金になり、継続は力になり、資産は精神面を豊かにすることです。
FXのトレードを毎日している人は、FXの情報に詳しくなり自分でたくさんの情報を探して追求してトレードに挑みます。
FX初心者は誰かが発信した情報をそのまま鵜呑みにして、情報操作させられてしまいます。
前者と後者の違いは、
・前者はじぶんの意思、意欲で動いて自分の考えを作っているので、今後も多くのことに追及することができます。
・後者は情報をくれくれと言っているだけなので、間違った情報を手にしたときに、今後どうしたらいいかわからなくなりFXをやめてしまう大きな原因になります。
自分で考え行動できることこそが、投資をするうえで大切なことで、最後の決断はいつも自分で決めるので見極める力を持ちましょう。
他人に頼るのはよくないですが、他人と自分の意見を照らし合わせるのはいいことだと思います。
FXの神トレード=FXの紙トレードにならないように気を付けましょう!
最後はダジャレっぽくなってしまいました。
絶対にマスターしなければならないFXのファンダメンタル分析とは何?
絶対にマスターしなければならないFXのファンダメンタル分析とは何?
FXトレードをしているのなら、ファンダメンタル分析って当然多くの方々がしていらっしゃるのではないでしょうか。FX初心者の方々も、まずはファンダメンタル分析!と考えるのかもしれませんが、そうはいうものの実際にファンダメンタル分析って何をしていいかわからない……という方々が多いです。
もちろんFXトレードにおいてファンダメンタル分析はとても大事です。果たしてファンダメンタル分析とはどのような向き合い方をすればいいのでしょうか。
>ファンダメンタル分析とは<
おおかた、みなさんがFXで勝つために頑張ってしていらっしゃるファンダメンタル分析は、経済の状況だったり、それぞれの国々の金融政策の動向をリサーチして相場を予測することを言います。実際にFXトレードはじめてという方々が、一日でファンダメンタル分析をマスターしようと思ってもそれは無理なことなのです。長いスパンで、しっかりファンダメンタル分析と向きあうモチベーションが大事です。
実際には金融機関のエコノミストやアナリストだって、正しく世界経済を知るということは出来ていないのです。でも、だからファンダメンタル分析をしなくていいのかといえばそうではありません。ファンダメンタル分析をすることで、よりFXトレードを勝ちに繋げることができるでしょう。
ファンダメンタル分析と更にテクニカル分析によって、最強の勝ちパターンを見付けていただきたいですね。
更にいえば、ファンダメンタル分析において正確に相場を当てることは出来ないのかもしれませんが、大きな相場トレンドを予測することまではファンダメンタル分析をこなすことで充分出来るのだと思います。
>ファンダメンタル分析とテクニカル分析の併用<
大事なのは、ファンダメンタル分析オンリーということではなく、テクニカル分析との併用なのだと思います。例えば、テクニカル分析をしっかり行って、買いのサインが出たというとき、ファンダメンタル分析にもしっかり注目して、ファンダメンタル分析での流れが買い方向だと判断することができれば、トレードしている方々もより積極的に買いに行こうというモチベーションができますよね。
テクニカル分析とファンダメンタル分析を併用することで、FXトレードに対しても自信を持つことができます。これって、とても素晴らしいことではないでしょうか!
テクニカル分析で買いのサインだけど、ファンダメンタル分析の方では下落向きの圧があると思えば、それは積極的に買いに走るということではなく、買いはちょっと様子見かな……という気持ちになるでしょう。
テクニカル分析の同じサインだとしても、ファンダメンタル分析をしていることによって行動が大きく変わって来てしまうのです。もちろんそれが勝ち率をアップさせてくれる方法などだと思います。
もっともっとみなさんにはファンダメンタル分析の奥を知っていただきたいですね。それは次でお話ししましょう。